MONYORI-NO-SU

デザイナーを目指している。家から一歩も出ないで金を稼ぎたい(マジ大志)

無職4ヶ月やって気付いたこと

お久しぶりです。

相変わらず実家で自粛を続けているニートです。

 

東京から地元へ帰ってきた時はもうほんとに夢いっぱいだった。

貯金もあるし!実家だし!チートじゃん!仕事もしばらくしないぞ!!

もっと自分を見つめ直すぞ!

ブログ書くぞ!

プログラミング勉強するぞ!

読書をいっぱいするぞ!

資格とるぞ!

 

しかしいわゆる私は世間で言う息吸ってネットしてるだけのクソクズニート状態であり、ただ月日が経つにつれてだんだん私の中の「常識」がお前このままでいいのかと警報を鳴らし始めた。

 

これを乗り越えてこそ真の無職かもしれないが、

29歳と言う20代ラストの節目ということもあり焦ってしまっている。

布団の中の後5分・・・みたいな感じで日々を先延ばしにしていたら8月になっていた。

 

読書も資格もなんだか中途半端になりだらだらと過ごして気付いたら7月が消え去っていた。

 

そろそろアルバイトでえもしないとな・・・と考えはじめたがどうにも地元の求人に腰が上がらない。

その時に気付いた、あぁ、私東京好きだったんだなって。

それと同時にいろんなことに気付いた

なんであんなに選択肢があったのに、好きでもない仕事して、恋愛にばっかり気を取られて自分を消耗して泣いていたのだろうかって。

もう一回、自分が自立するために上京をやり直したいと思った。

 

自立できなかった原因を反省する。

■仕事がとにかく嫌いだった

給与と体力仕事意外という消去法で会社選びをしていたのでとにかく仕事が面白くなかった。その上みなし残業で、生活するのにギリギリと感じる給与で苦しかった。

その結果これまでに転職を4回した。どんな会社も入社1ヶ月で退職したいと思ってた。だんだん我慢できるスパンが短くなっていった。

 

一人暮らしは自由な生活と引き換えに息をしているだけで多額の金額がかかる。

家賃光熱費税金食費これで15万円くらい飛んでいくので、お金のため、お金のためと精神を削っていた。私はお金のために時間を使うことを割り切れるほど器用ではなかった。それから、変なプライドで雇用形態に拘っていたのも消耗のひとつだった。

 

これからはやってみたいこと、興味を持ったことを優先に仕事を探そう。

 

■とにかく早く結婚して旦那に頼って暮らしたいと思っていた。

これは私がダメ人間となる源だと思う。

自立なんて本当に辛いだけで、彼氏ができたらすぐに同棲をして頼って暮らした。

最近まで付き合っていた彼には生活費のほとんどを負担してもらっていたこともあって、ほとんど寄生状態だった。

お互い幸せだしこれでいいかと本気で思っていたが、関係は呆気なく崩れ去った。

彼の裏切りを一度許せたのも自分の寄生先を失いたくなかったからだった。

2度目後、私もおかしくなり、他の人に恋心を抱くなどしたせいで関係は崩壊、それがきっかけで、無理やりにでも関係をたたないとと思い、実家に戻った。

 

私が精神的に苦痛を感じるのが預金残高が減ることだった。

あぁ、今月もまた働かなくちゃ、結婚しなくちゃ、将来が不安だ、と私はお金のために働いていた。

今度仕事に巡り合ったら、生活できていること、仕事があることに感謝できる人間になろうと思う。

将来の不安に押しつぶされ過ぎず、適度なライフスタイルを送りたい。

 

兎にも角にも、4ヶ月ニートしてたら流石に焦ってきたっ!ていうのと東京かえりたいなーって思った話でした。

 

【母の日】シフォンケーキ作りました

一日遅れたっぽいですが、母の日でしたね

やっと台所への入室許可が出たのでさぴおは母とシフォンケーキを作りました!

 

ソーシャルディスタンスにうるさいママンなので

ママンがレシピ読み上げ、私作業員という連携プレー(いえーい)

 

5万年ぶりのケーキづくり、レシピ通り、粉をふるい、卵と砂糖と牛乳と油を混ぜ、メレンゲを作り、1グラムも違わぬ正確さで生地を作りました。

ママンも各工程のできはお墨付き!絶対適当にしてないです。

成功の予感しかしないわ〜と思いながらオーブンで焼きました。

 

35分後ワックワクしながらオーブン開けたんですよ。

そしたら「焼けたフワフワのパンみたいなやつ」がいました

 

優しい妹とママン「美味しい」といってくれましたが

自分で食べたさぴおにはわかる

😂ん〜〜〜〜〜〜失敗〜〜〜〜

 

所々焼けてないようなしっとりした部分と空気みたいなパサっとした部分とでムラがあって、おいしくは・・・・ないっ!

けどまぁとても楽しかったお菓子作り

今度は琥珀糖作りたいです!(懲りない)

 

私からの母の日は一緒にケーキ作る時間ってことだったので✨

その点だけは成功〜✨

みなさんママンと何かしましたか〜?

ママンの健康を願ってます

 

ではまた!

 

 

 

【脱毛器】使用から約1週間後の感想【1週間後】

こんにちわ

さぴおです。

 

 

以前家庭用脱毛器使ってみたという記事をアップしましたが、

約1週間半(使用回数3回目)のレビューをしていきます。

 

みなさん気になるのは効果だと思いますが

まだ効果はみられません。

正直見た目も、生えるスピードも変化なし。

まだまだ時間はかかりますね!

 

ちなみに照射レベルは5段階中

腕:3段階目

足:4段階目

で設定しております。

 

意外と足の裏側(ふくらはぎ)とか当てるの難しいですね。

協力者がいたら、お願いしたほうがいいかも・・・

 

顔にも使いたいけど、光が眩しすぎて怖い・・・

 

今日はそれだけ!

ではまた!

 

【イラレ】デザイナーの先輩直伝ロゴ制作の考え方

こんにちは〜さぴおです。

「ロゴ」みなさん一度は作ったり考えたりしたことあるんじゃないですか?

あれ、なんか見たことあるやつ〜笑みたいになって意外と難しくないですか?

 

デザイナーの先輩曰く、デザインはコミュニケーションツール。

名刺についてるロゴに興味を持ってもらう。会話の入り口になる。

そのロゴのついた紙袋や服なんかを可愛い、素敵って思ってもらえる。

そしてあなたのロゴはあなたとして伝染していくのです・・・

そう、そのロゴはあなたの第2の顔であり、あなた自身なのです。

ロゴの意味が深ければ深いほど、そのロゴを使うご本人の自身につながるんです。

それがクライアントを幸せにするということ・・・

 

てことは、ロゴで表現するのは、その人、その物、その会社自身ってことです。

だから対象のことをほんとにたくさん知る必要があるわけですね。根掘り葉掘り。

 

1今までどんな考えて歩んできて

2これからどうなりたいのか

3大切にしているものはなんなのか

4何に影響を受けているのか

5どうやって表現するのか。

 

例えば自分で自分のアイコンを作る場合は自己分析で検討できるわけです。

簡単にいうと自分に上の1〜5をインタビューするんですね。

んで。さぴおさん(29)の回答はこんな感じでした。

今まで相手の気持ちを受け止めて、何を求めているのか考えるっていうタイプの仕事を長年していた社畜だったこともありそういう考えで生きてました。

でも、結構そういう時って自分の気持ちはぶち殺していて、自分の仕事とか全然関係なくても引き受けまくってました。でもそれが辛さの一つの要因だったんです。

これからはね、自分も相手もハッピーになりたい。

その考えを信じて大切にしていきたいんです。

 

相手の気持ちを受け止める。

寄り添って考える。

そして自分も相手もプラスになる。

そうやって考えたら↓のアイコンができました。

よく見るとSAPって読めるんですよ。

f:id:sapioplus:20200505213848p:plain

どうでしょう。

これを見たあなたには私の人間性が伝わって、それで安心していろんなこと話して欲しいな。というのが伝わってくれたらいいな〜〜っと思います。

個人的にはすごく気に入っていて、見せびらかしたいだけでブログ書いちゃいました。笑

 

ロゴデザインってほんとにたくさんの情報がつまってるんですね。

いろんな企業のロゴもなんとな〜〜〜くみていたけど。

よく見るとほんとにたくさんのいろんな意味が込められている。

色一つ、形一つに何個も意味が込められてます。

NIKEのあのロゴ、女神の羽(NIKE)って意味なんですって。

意味全然知らんかったけど、あのロゴついてるとなんか足速くなりそうだなって思いますよね。

次のステップはそ〜〜〜いうセンスを磨いていきたい。

 

作ってみて感じたことは、イラストとロゴとアイコンの違いですね。

これは私の体感ですけど

■イラスト→挿絵などの場合、文章の補完

■ロゴ→内面が表層化した物

■アイコン→パッと見でわかる、潜在的に理解できる形、マーク

 

SNSのアイコンはロゴに近いのかな〜と思いますけど、どうなんだろう。

そもそも写真だったらその人自身なんだからロゴもクソもないですね笑

この理論でいくと他人(芸能人とか)の顔写真をアイコンにしてる人なにがしたいんだ???って思いますけど使い方は人それぞれですね。

画像はフリー素材とか許可出てるものを使いましょ!

 

最後ロゴ関係なくなったわ!

では!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小籠包作りたい

家庭内ソーシャルディスタンスのため未だ台所への進入は許可がおりません。

どうもお料理大好きYOUTUBERのさぴおです。(YOUTUBERではない)

 

小籠包を作りたいな〜と思ってひたすらレシピをあさりつつ、イメトレがてら脳内レシピを書きおこしました

f:id:sapioplus:20200502112132p:plain

まず、料理の構成要素を把握して、

あとは混ぜて焼くなり蒸すなりすればいいのよ。

それがフィーリングでやる料理。

 

種を包む以降を書くのがめんどくさくなってしまた〜〜笑

 

書いてみて思ったことは下書って必要ね。ということ。

上のイラストは思いついてそのままデジタルでおこしたのですが、

ベースがない状態で急に形にしようとすると、試行錯誤の回数が増えてあーでもないこーでもないの沼に陥りやすい。

下書きがあれば、一回イメージを完全に形にしているから、いったん完成までたどり着くスピードが上がる。

 

もっと一目で記憶できるレシピのイラストにブラッシュアップしたいな〜と思いました。

(例えば)

材料をもっと簡易的なアイコンにする

分量をグラフ化する

時間、火加減を図で表現するなど。

白黒でも伝わるレシピ目指したい。

 

UIデザインに何かヒントがありそう。

それでは〜またね!

 

わけわかんない構図で文字いっぱい書いてある部分見つけると一生懸命読んじゃうよね?

最近寝る前とかリラックスしたいときにオラクルカードを使った占いの動画を見ている。

ラクルカードが何かはよく知らないけど

カードの絵柄がすごくきれいだったり可愛かったりするのと、予め配られたカードの3択で読み取るらしいんだけども意外とメッセージがあたっている部分があって楽しい。

 

カードを切ったりめくったりする音も心地良いので、ASMRとしてもおすすめ。

よく眠れます。

 

今日のイラスト

f:id:sapioplus:20200427223908j:image

教科書の絶対テストに出ないコラム部分とか、ジャンプのコメントとかパッケージの裏面とか読む人はわかると思うけどわけわかんない構図で文字いっぱい書いてある部分見つけると一生懸命読んじゃうよね?

というメッセージ性の強い作品です。

 

イラストにもう少し立体感をつけられるようになりたいな。

 

PHPが進まねぇ〜けど今日は寝ちゃおう!

ではまた明日!

 

【ボツでも】コンペに応募した禁煙のアイコン案【めげない】

タイトルの通りです。

クラウドワークス で、禁煙アプリのアイコンのコンペが有り応募しました。

残念ながら依頼者の方の心に引っかかることはできませんでした。

ということで!こちらで発表します!。

 

ご希望

▽デザインイメージ
禁煙アプリだとわかるデザインや喫煙を躊躇するようなデザインを希望します。
堅苦しくなく遊び心のあるデザインだと嬉しいです。

 

作品①

f:id:sapioplus:20200426211725p:plain

背景色のグレーがタバコの煙、バイオレットは毒をイメージ。

禁煙なので、赤の禁止のマーク。

電子タバコと紙たばこどちらのモチーフも入れたかったので2つ並べた。

真ん中のハサミは「辞める」っていう強い意思の表現。

友人が禁煙するときタバコを真っ二つに切ってたのが印象的だったので、ハサミを入れたかった。

ハサミの色は紫と反対色で映えるかな、と思ったから。

 

作品②

f:id:sapioplus:20200426211819p:plain

背景色のグレーがタバコの煙、黄色は危険をイメージ。

禁煙なので、禁止のマークとハサミ(×)を掛け合わせ、

禁止のイメージの赤色にした。

こちらもハサミ=辞めるの意思の表現。

 

 

作品③

f:id:sapioplus:20200426211900p:plain

昭和のタバコ屋さんの看板をイメージして作成。

禁煙マークの○をちょっと窪ませて灰皿っぽくした。

 懐かしい雰囲気と親しみやすさを考えてデザインした。

 

【反省点】

・他の作品と比べて全体的に色使いが暗い。

・iconは明るい色使いの方がいいのかも。

・ハサミ=辞めるというのは多くの人には伝わりづらい

・依頼者の”遊び心”の部分に適応できてない

・詰め込みすぎ

 

他の方の作品を見ていると、ポップな表現(煙のお化け?とか)で可愛いものとかあってとても勉強になりました!色も2〜3色ではっきりした色使い(赤・白のみとか、黒・白のみとか)の方がすっきりしているなと思いました。

 

見ていただいたかた、ありがとうございます。

こうした方がよいのでは?的なご意見とか、

いいね的なお気持ちあればコメントでもスターでもしていただけると幸いです。

 

完全に反省文になった・・・

またいろんなコンペに挑戦したいと思います!ではまた!